【絶賛発売中】
サンプル動画

下記のリンクからも
YouTubeのサイトで、ご覧になれます。


オービス設置個所警報機能を搭載
業界初のオービス警報搭載のドライブレコーダーです。
2016年11月のオービス設置GPSデータ採用し、ループ式オービスや、設置場所が増えて来ている移動式小型オービスにダブル対応
走行中、登録データの設置か所に近づくと音声による警報でお知らせします。
また、"速度警戒ポイント警報"を搭載。設定画面で制限速度を設定すると、その速度超えたときに音声で警報します。スピードの出し過ぎや安全運転を支援いたします。
※GPSにオービス設置データが登録されていない場合、警報は行われません。
※オービス位置データ更新サービス(有償)の実施を計画中(年1回を予定)
GPS搭載
走行時の正確な場所&日時を画像データーと共に保存しています。
万が一、事故に遭遇した場合でも、その場所と日時データーが正確に保存されています。
インターネット接続中のWindowsPC上で専用ソフトでの再生時にGoogleマップで走行軌跡の確認が出来ます。
例えばハワイ旅行中のドライブ画像を映像だけでは無く、Googleマップで走行位置も確認できるので思い出話にも花が咲きます。
★GVPlayer再生画面
フルHD録画に対応
フルHD撮影対応により鮮明な録画が可能!前方の車両のナンバーもバッチリ認識できます。
録画ファイルにはGPSパラメータ、スピードも録画される事により事故時の詳細も検証できます。
2.31インチTFT液晶モニター
小型ボディーでも明るく見やすいカラーTFT液晶モニターを採用。動画再生をモニター上で確認できます。
広角ワイドレンズ採用
対角112度、200万画素CMOSレンズで、鮮明なフルHD撮影を行います。逆光や夜間の撮影も鮮やかに録画できます。
エンジン連動
エンジン連動で自動で電源が入り、録画をスタート。エンジンを切ると自動でシャットダウンします。
ノイズ対策
DCソケットからのノイズ及び本体からのノイズを極限までカットする事により、ラジオやGPSへの悪影響はございません。
動体検知機能
カメラ前を動く物体を感知すると自動で撮影を開始します。
Gセンサー
録画走行中に衝撃を受けますと、自動でファイルロックを掛けます。
通常はループ録画ですので、メモリーカードの容量がいっぱいになると自動で古いファイルから消して、上書きを行います。Gセンサーにより、衝撃を感知しますと、動画ファイルの書出し時間が10秒未満の場合は、対象ファイルの1つ前のファイルも合わせて保護されます。
撮影間隔が60秒の場合、50秒を超えた時点で衝撃を受けた場合は、対象ファイルとその直後の60秒も合わせて保存されます。
27.5FPSのフレームレート
LED信号も確実に撮影するために、1秒間に27.5フレーム(コマ)で撮影するように調整しております。
再生時に信号のちらつきが気になりません。
24V車対応
過電流も対策済の12/24V車対応シガー充電器により、24V車でも安心してご利用頂けます。
簡単取付
フロントガラスに強力両面テープで留めるだけの簡単設置が可能です。
整品仕様
電波干渉対策済み
本製品は周辺機器への電波干渉を防止するための電磁波対策を施しております。
しかし何らかの影響を及ぼしていると思われる機器がある場合には、機器同士を離してのご利用をお試しください。
ご利用のmicroSDメモリーカードを長持ちさせるには
ご利用のメモリーカードは、毎週フォーマットを実行していただくことで、書込みエラーを防止する事が出来ます。