【絶賛発売中】

リアカメラを標準で付属

●リアカメラを標準で付属しています。
車内後方のガラス面に設置していただき、配線をおこない本体と接続しますと本体内microSDカードへ、リアカメラの動画を同時に録画が可能です。
※電源は本体より供給されますので別途電源の確保は不要です。
※マニュアルにそって適切な設置・配線をお願いいたします。

Gセンサー搭載

●録画走行中に衝撃を受けると、自動でファイルロックを掛けます。
通常はループ撮影をおこなうので、メモリーカードの容量がいっぱいにならないよう自動で古いファイルから消して、上書きを行います。
Gセンサーが衝撃を感知すると、動画ファイルが上書きされないよう別フォルダに保存され動画を保護しますので、確認したいときに必要なファイルが見つけやすくなります。
●ワンタッチで任意に動画保護が可能
走行中、任意に動画を保護をしたい場合は、録画中に本体正面の(P)ボタンを押すと上書きされないよう別フォルダに保存されます。
※Gセンサーはフロントカメラにのみ搭載されています。

2.31インチカラーTFT液晶搭載

2.31インチの大きい画面で、その場で撮影内容をすぐに確認できます。

100度の広い視野角

100度の広い視野角のレンズを採用したことで、左右の広い範囲をしっかり記録できます。
リアカメラは58度の視野角で撮影していますので、後続車の「あおり運転」や「追突事故」などをしっかり記録できます。

27FPSのフレームレート

LED信号も確実に撮影するために、1秒間に27コマで撮影するように調整しております。再生時に信号のちらつきが気になりません。
(リアカメラは1秒間に25コマで撮影しています)

いつでも監視できる動体検知機能と駐車監視機能

動体検知機能と駐車監視機能であなたの愛車をしっかり監視します。
※駐車モードに設定し、特に撮影が無い場合は本体内蔵バッテリーで、約10日間待機状態を保持できます。


 

電波干渉対策済み
本製品は周辺機器への電波干渉を防止するための電磁波対策を施しております。
しかし何らかの影響を及ぼしていると思われる機器がある場合には、機器同士を離してのご利用をお試しください。

ご利用のmicroSDメモリーカードを長持ちさせるには
ご利用のメモリーカードは、毎週フォーマットを実行していただくことで、書込みエラーを防止する事が出来ます。

上へ戻る